つい最近行ったモールの中で見かけたナノパズル、
精巧な作りでキラキラした大人向けプラモデルとも言えるメタリックナノパズルを人目を見た時に、
子供の頃に一生懸命作っていたプラモデルを思い出し、久しぶりに挑戦してみたくなりました。
初めて見たナノパズルが気になり、ネットでいろいろと調べてみるといろんな種類が販売されているようですね^^
メタリックナノパズルの種類としては、車や船、お城、スターウォーズやガンダムなどもあり、初心者でも比較的カンタンに作れるものもありますが、城などは作り込みが細かくなるので難しいようです。
|
|
ガンダムやスターウォーズなどのナノパズルを作った動画がありましたのでアップします。
[su_heading size=”21″ align=”left”]メタリックナノパズルの販売店[/su_heading] メタリックナノパズルを私はたまたま近所のモールのインキューブというお店で見かけましたが、郊外などでは中々販売しているショップを見つけるのが大変のようです。そんな時にやはり一番に見つかるのは楽天市場ですね^^私もネットで探す時には最初に検索します。ということで楽天ですといろんな種類がいろんな販売店が販売しています。送料無料のショップなども結構ありますし、メタリックナノパズル組み立て用の専用ツール工具なでもありますね。
|
|
メタリックナノパズルも色んな種類がありますね^^
[su_heading size=”21″ align=”left”]さいごに[/su_heading] メタリックナノパズルって本当に見てるとウズウズしてきて、作りたい!部屋に飾りたい!という気持ちを抑えられなくなります。
子供用のパズルというより完全に大人向けの遊び心をくすぐるプラモデルですよね~
この金属のキラキラ感がなんとも言えないです。
子供の頃に遊んでいた超合金のおもちゃを思い出します。
さぁ~てどのメタリックナノパズルに挑戦してみようかなぁー。
ガンダムもいいけど、部屋に飾るのにブラックパール号もいいし、渋いところで姫路城も良いですね。
迷ってしまいます。一緒にチャレンジしてみませんか。