いまやすっかり定着した 腸活 という言葉。
とりあえずヨーグルトはけっこう食べてるけどいまいち効果も感じられないし。。
な~んて方、多いのではないでしょうか?
スーパーやコンビニにはいろんな種類のヨーグルトがあって
なにを選べば良いかわからない。。。ということもありますよね。
整腸効果の高いビフィズス菌がキチンと入っていることと
人工甘味料や白砂糖不使用の物を選ぶことが大切だそうです。
どのヨーグルトにも乳酸菌は入っています。
でも腸内環境美化を目指すなら整腸効果の高いビフィズス菌入りがおすすめ。
そして、善玉菌のエサになるオリゴ糖や、腸をすっきりお掃除する食物繊維も必要。
さらに人工甘味料、香料、加工デンプン、植物性油脂などの添加物不使用ということも
重要なポイントです。
これらの条件を全部満たした商品、「ちょーぐると」ってご存知ですか?
日本人の食習慣の変化などもよく考慮して開発されているので、
いろんなヨーグルトを試したけど、良さを感じられなかったと言う方々にもおすすめです。
一般的なヨーグルトの58倍、そして8種類もの菌が含まれているから、
腸活を真剣に考えている方にはぴったりのヨーグルトですね!
|
岩野のヨーグルトメーカー 牛乳パックのまま新鮮なヨーグルトが作れる
腸活のために毎日ヨーグルトを食べたいけど買うと高い!
でも、岩野のヨーグルトメーカーなら、とってもカンタンに、そして安くつくれるのです!
買ってきた牛乳のパックに、市販のヨーグルトを混ぜて本体にセットし、温度とタイマーを設定するだけです。
新鮮なヨーグルトがお安く、手軽にたっぷり作れます!
|
まとめ
さいごに、腸内環境を整えることは、健康寿命を伸ばすのにも大切なことです。
菌の環境が悪くなると、余分なものが排出されず腸の中に腐敗物質がたまり全身に毒が回る
という恐ろしいことになってしまうのです。
腸内環境を良くすることは、健康と美容にとっても大切なことなんですね。
そして腸内環境を整えるのは、2,3日の努力でできることではありません。
どんなに効果があるものだったとしても、やはり2週間は実感までにかかるそうです。
つまり、自分に合ったものを、長く続けることが腸活には重要なポイントとなるわけです。
岩野のヨーグルトメーカなら、安く手軽にヨーグルトが作れますし、
付属レシピもついているので甘酒や麹、納豆なども作れます。
送料無料で、税込み3,480円という価格も、おすすめポイントです。
毎日例えば、100円のヨーグルトを家族4人分買ってくるとすれば、1日400円、
10日で4,000円、 1ヶ月で約1万2千円もかかっていることになります。
そう考えると、ヨーグルトメーカーはかなりお買い得な商品ですよね!